family
design
academy
【受講を迷う方へ】
初めて親になる、その時。
どうやって愛情という見えないものを伝えればいいのか、どうやって赤ちゃんに触れ、向き合えばいいのかわからない事もあるでしょう。
それは全く恥ずべき事ではありません。
自転車に初めて乗る時は後ろを支えてコツを教えてくれる人がいましたね。
車に初めて運転するときも教習所がありました。
知らない事を学ぶのは恥ずかしい事ではありません。
母性は、赤ちゃんに恵まれたら自動的に湧き出てくるものではないのです。
赤ちゃんを身ごもったその日から、できればもっと前から「母になる」「父になる」ための歩みを進めていくことが必要です。
赤ちゃんとの過ごし方、ココロの置き方、触れ合い方を学んで子供に接することは現代の社会において最も価値がありリターンが大きい投資かもしれませんね。